春祭り
晴れ、今日は趣味の会で日系センターへ。
散歩道

日系センターの前の道です、まだセンター同様時間がたっていないので桜も小振りです。今一番人気がある品種のようでこのサイズの桜はこればかりです。白で房のような花付きの良い品種です。
「春祭り」という事で人が集まっています、先週も何処かで「桜祭り」があったはずです。色々の団体が催し物を主催するのですがそれぞれ思惑があるのでしょうが細切れの印象にしかなりません。もう少し連携が取れると好い様な気もします、思い付いたようにしか参加できない身勝手な意見ですがね。
桜祭り

沖縄太鼓の「エイサー」でしょうか?
島唄よ風に乗り 鳥と共に 海を渡れ
沖縄人では有りませんがしばらく聞き入ってしまいました。何か郷愁を感じる太鼓です。
鳥

我が家のリンゴの木にツガイで遊びに来ました、朝飯を食べながらドアを開けると逃げ出すだろうと思いながら見ていたのですがあまり動く気配がありません。
逃げられて元々と外に出ても動く様子が無いだけか、写真まで撮らせてくれました。
繁殖期なのかもしれません、リンゴの蕾も少し色付いてきています。
公園の説明

「STELLER’S JAY」 が正式名のようです。ブルージェイに似たヤツとかギャーギャー鳥といわれるのは不本意ですよね。だけど直ぐ忘れてしまいそうです、花の名前同然にカタカナ名は次に中々出てこないのですよね。
花(ヤマブキ)

散歩道

日系センターの前の道です、まだセンター同様時間がたっていないので桜も小振りです。今一番人気がある品種のようでこのサイズの桜はこればかりです。白で房のような花付きの良い品種です。
「春祭り」という事で人が集まっています、先週も何処かで「桜祭り」があったはずです。色々の団体が催し物を主催するのですがそれぞれ思惑があるのでしょうが細切れの印象にしかなりません。もう少し連携が取れると好い様な気もします、思い付いたようにしか参加できない身勝手な意見ですがね。
桜祭り

沖縄太鼓の「エイサー」でしょうか?
島唄よ風に乗り 鳥と共に 海を渡れ
沖縄人では有りませんがしばらく聞き入ってしまいました。何か郷愁を感じる太鼓です。
鳥

我が家のリンゴの木にツガイで遊びに来ました、朝飯を食べながらドアを開けると逃げ出すだろうと思いながら見ていたのですがあまり動く気配がありません。
逃げられて元々と外に出ても動く様子が無いだけか、写真まで撮らせてくれました。
繁殖期なのかもしれません、リンゴの蕾も少し色付いてきています。
公園の説明

「STELLER’S JAY」 が正式名のようです。ブルージェイに似たヤツとかギャーギャー鳥といわれるのは不本意ですよね。だけど直ぐ忘れてしまいそうです、花の名前同然にカタカナ名は次に中々出てこないのですよね。
花(ヤマブキ)

スポンサーサイト