公園(QE)
花曇りとでも言うのでしょうか、、、。又少し崩れてくるようで気が急くのです、午前中から動き出しました。
芝刈り

今シーズン初めての芝刈りです。裏庭はそんなに伸びていませんが日当たりの好い前は機械が止まりそうになるほどなのです。
芝の色の変った部分はツレが苔取りをした成果です。掘り返して芝の種をまいているのですが短時間毎の手作業なのに殆ど裏庭は終わりです、草取り同然癖になると言うか止まらなくなる様です。
前庭は芝刈り機のタイヤが沈み込む程の苔の量なので、、、如何しましょうね。
午後は花見と言う事にしてQEパークに行ったのですが期待外れです。
クインエリザベスパーク

この1本はもう盛りを過ぎています、次の物はまだ蕾なのです。丁度花の無い時期に来たようです。
この公園、どの花も遅れ気味に見えます。水仙やヒヤシンスはもう盛りを過ぎているはずなのに、、、この公園は水道山に作られた物なので少し高いのですかね?
何となく手入れも悪くなっている様に見えます、シティーが予算を削っているのかも知れません。
何か花が無いと風当たりが強いですね、、、それでもペットボトルに忍ばせた物と「ぼんち揚」で楽しんで来たのです。長屋の花見より情けないようです。
オオイヌノフグリ


これが桜の代わりです。
犬ふぐり星のまたたく如くなり 高浜虚子
俳句は早く言った者勝ちのようです、子供と同じ感想ですね。
スポンサーサイト