やっと、、春。
やっと春らしくなって来ました。趣味の会に出掛けるのも足取りが軽くなります。
山から友達が来ているのですが、丁度時間帯が重なり会えないと言っておいたら会場まで訪ねてくれました。丁度勝負の付いた所だったので自販機の飲み物で雑談、若者にイジメられている格好を見られてしまいました。殆どが自由時間だと言うのに間の悪い事です。
花(ラン)

我が家のランが今頃咲いて来ました、もう1鉢の方はもう随分前に咲いたのですが如何した事なのでしょう。同じ株を分けた物だと思われ、同じ環境で育ったのですが、、、。
時間差で咲いてくれる方が楽しみが長くて好いか。前に咲いたものもまだまだ奇麗なままです、この花は長持ちして無精者には手間要らずで便利です。
春の花達も時間差で攻めてくれば好いのですが、寒さが残った為に何もかもが一気に咲いてきそうです。
トサミズキ?

ダンゴ

サラダ、鶏丸焼き、付け合せ野菜、キンピラ牛蒡。
久し振りの丸焼きです、肉の塊は少しずつ姿を消してくるようです。最後には野菜ばかりになるのでしょうかね。
もくもくと食べもくもくと反省す 二瓶美栄(NHK仙台放)
こんな生活を長年続けてきたので好いとするか。
スポンサーサイト