fc2ブログ

See you soon.


 明日、出発です。

   年末
   12,6

 JRの一週間パスを受け取る為に行ったホテルバンクーバーのクリスマスツリーです。時間が無いので直接切符を受け取りに行くと云う慌ただしさなのです。

 これで、しばらくはブログ更新はお休みです。

 日本でのネット環境次第で再開が出来ると思うのですが、、、、。未定です。

 近頃、小さな事での心の動きが鈍いと言うのでしょうか、反動、感動といった感情の起伏が少ないのです。丁度良い休養になる様な気もします。

   花
   12,6-1

 今は淋しい時期ですが、再開する頃には新顔が現れている事でしょう。

 バンクーバーの街と花の紹介はまだまだ続きますよ、、、、

       See you soon.
 
スポンサーサイト



日本行き


 日本行きを決定しました。7日出発。

 その関係で日本に電話しようとするのですが全然繋がらないのです。原因不明で何時間も繋がらない状態なのです。

 試運転にと電話帳から適当にダイヤルすると中に繫がるものがあったりするのです、自分から電話しておいて何を話してよいやらと言う不思議な事になってしまいました。繋がるか確認に掛けた電話でも誰に掛けたのかくらいは、、、、、見ておかなくてはね。

 今やっと繋がったのですが、この電話の不調は何だったのでしょうね?どうもパニックに会うと次にする事は大抜けする傾向にあるようです、失礼をいたしました。
 
 今度の旅は何をしようと言うものではありません、環境にどう適応できるかと言う事でしょうか?

 館山に滞在する事になるのですが、どんな生活が待っているのでしょうね。普段の生活を普段通りにと思ってはいるのですが知らない土地、知り合いもいません、、、、、。

 何か慌ただしい事になってしまいました、暮は飛行機が混んでいるようで、もうこの日しかチケットが取れないようなのです。
 
 二月七日までの予定なので、、、、、、。

 遊びにでも来てください。 詳しくは追って。

   


   霜の朝
   12,4

 霜が遅くまで残る日は晴天です、その分冷え込みは厳しいのです。

   水洟を貧乏神に見られけり                松本たかし

 外に出て写真を撮るだけで水洟が走ります。ランニングノーズと言う事でしょうかね、風邪をひいた訳ではありませんのでご安心をと言っても、あまり様になる格好では有りません。
 
 歳の所為でしょうか急激な温度変化に粘膜系が過敏に反応するようです。


   マグロ
   12,4-1

 ローカルのマグロ(アルバコア)の1/4を解体。
 
 先日、ホーセーラー(エンジェル)で買って来たのですが困った情報もついて来ました。海流の変化で近海でのマグロ漁は壊滅状態なのだそうです、レストラン関係に廻すのも困った状態なのだそうです。長年の付き合いでと言う事で一本分は分けてもらったのですが既に値段は倍掛けの状態です。

 温暖化ですかね、水温が上がってきた所為か脂が抜けてきたとは言っていたのですが、遂には獲れなくなってしまうのでしょうか。

 嫌な事ばかりでなく、代わりに他の魚が廻って来るとか、、、、良い事は無いのですかね。
 
 安く食べられる魚が減ってしまうのは困りますよね。
 
   花
   12,4-2

 エリカでしょうか?
 しばらくは彼等に頑張ってもらうしかないようです、赤、白と蕾が脹らんできています。

地球号


銀行で弁護士に会うと言う事で朝から出掛ける事になりました。

 借金がある訳ですが、今まで使っていたクレジットラインが閉鎖されると言う事で金利の低い物を探していた訳です。家を抵当の物が一番安いようで、抵当権移す書類のサインと言う訳です。

 まったく、1,2分の仕事です、どうして何時までもこんな事でお金を取られるのでしょうね。書類は銀行側が用意し形だけのサイン交換なのです。基本には重要な部分が含まれているのでしょうが、形骸化した無駄が見え隠れします。

 そんな訳で用は直ぐに終ったのです、

 出掛けようと思うのですが明るくなって来ません、昼を過ぎても何時までたっても薄暗いままです。結局一日テレビの前で過ごす事になってしまいました。

 最低気温ー1℃、最高気温6℃。
 雨雪は降らないが薄暗い曇り空、、、、、、こんな一週間なのです。

   花
   12,3

 又、菊です。この花しか見付かりません。

 「京都議定書」と言う言葉が聴かれますが、ダンバー(南アフリカ)の会議はどうなるのでしょうかね。

 足並みは揃いそうにありません。2大排出国である米、中が抜け、原発の停止した日本の立場も微妙、カナダ脱退?、、、と空白は避けられそうもありません。

 責任の押し付け合いだけで済む問題でもないのでしょうが、、、、地球号はいずこに?

 原子の火も古典的な火も、、、、燃えカスは厄介な物のようです。

   鳥
   12,3-1

 出来が悪いので使わずにいたのですが写真不足なので登場してもらいました。

 コゲラ? ムキになって木を叩いています、頭がオカシクなるのではと心配です。

 地球号には人だけが乗っている訳ではないのです、我々もお忘れなく。
 

 

古暦

 カレンダーも最後の一枚になりました、ペラペラになり壁から浮いてしまっています。

 何処からと無く新しいカレンダーが届くようになって来ました、残念ながら今年はこれをと言う物は集まりません。商売を止めると日本製の物が来なくなるので猶更なのです、どうせ作るのなら飾りたいと思えるような物にした方が使ってもらえると思うのですがね。
 新しい暦を手に入れるとそれまでの暦は古暦となる様です。

  古暦日々の消えゆくたしかさに                      井沢正江 


   街
   12,2

 2時前なのですが既に薄暗く感じてしまうのです。冬の日差しは弱々しく夜は益々長いのです。

 雪はまだ街までは降りてきませんが、山は確実に白い部分が増えてくるようです。

   花
   12,2-1

   12,2-3

 もう、こんな物しか写真が残っていません。

お年頃

 
 若い娘に誘われて一杯。

   レッドロビン
   12,1

 愛のキューピットともなれません、悩み多き年頃なのでしょうがただただ羨ましいとしか言えません。

 
   花
   12,1-1

 木守にしては多すぎるリンゴです。


 実は、色々と書いたのですが何を取り違えたのか消えてしまいました、写真だけで終ります。

 どうもこの方が安心して寝れそうです、寝ます。
 

慣れ

 師走、もう最後の月になってしまいました。

 震度5、そこいら中がホットスポット、ドイツ国債まで売れない、、、、。何を言われても平気になってしまいました。

 人は何にでも慣れて来るもののようです。

   街角
   11,30

 歯医者に行ったのですがその玄関です、「マイド!」と言われているようでシャクですね。
 一応、義歯を作ったのでしばらく様子を見て下さいという事で、来春までは不具合でもなければ何もする事が無いようです。

  その義歯なるもの出来の悪いサイボーグとでも言うのでしょうか、中々思うようにコントロール出来ないのですよね。これも慣れてくるのでしょうかね。

   悔しいからその足でラーメン屋に。
   11,30-2

 バンクーバーのラーメン事情でも。
 ブームとでも言うのでしょうか、ラーメン屋の乱立です。
 スシと名が付けば日本食という事で街中がスシに埋まったのですが、次のドジョウとして居酒屋風とラーメン屋が進出してきたのです。
 うどん、焼きソバ、寿司、天麩羅、すき焼き、、、とラーメンからミサイルまでと言う商社方式のレストランからやっと卒業して単品で勝負できるようになってきた訳です。その先駆けがラーメン屋という事のようです。

 それにしてもこの乱立は、、、、それもトンコツ風ばかり目に付きます。競争は歓迎ですが品質を忘れた値下げだけの真剣の斬り合いは好い結果には生みそうもありません、ピザ、寿司の凋落を見ればわかると思います。

 ここは知り合いの店、「長浜ラーメン」がウリなのです。で、ラーメンとビール一本。

   花
   11,30-1

 花壇は掘り起こされ殆どはウインターパンジーになります。その中に咲いていたのですがサフランでしょうか?
 
プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ