モッタイナイ
散歩道

秋の空をとカメラを取り出したのですが、こんな物に焦点が行ってしまいました。学校の傍、子供たちの悪戯でしょうか?
「モッタイナイ」と言う言葉が先ず出てきます。
今は殆どスニーカーと言いますか運動靴のお世話になっています、革靴は冠婚葬祭のみという生活なのです。
子供の頃はと考えてみると通学は運動靴ですが、夏場などは殆ど草履(ゾウリ)と言いますか裸足同然のようなものだった様な気がします。
信じられないと思いますがまだ藁(ワラ)の草履が混在していて、庭履き、農作業などには使われていたのです。器用なオジイサンの趣味と言う面もあったかも知れませんが、新しい内は気持ちがよいのですが濡れたり古くなると最悪です。
で、ゴムの草履を愛用していたのですが、今の物と違ってこれが重くて水に沈むのですよね。川遊びをしていて脱げたりすると浮かんでこないので必死で探し求めたものです。
その草履もかがとの部分が擦り切れて裸足同然で「びったれ草履」などと言われたりしたのです。
*びったれ 下関弁となっていますが四国あたりでは使うのではないでしょうか。 だらしないと言う意味なのですが、役立たずから不潔、汚らしいと言うニュアンスが強い言葉。
低学年の頃は「前ゴム」と言われる黒っぽい運動靴だったようで、白い紐付きの物を買ってもらった時は少し大人びたようで嬉しかったように記憶してます。
ナイキ、アディダス、リー、、、、などとしゃれた物はありません、「月星」元地下足袋メーカー専門です。今はムーンスターですか失礼しました、がお世話になりました。
話が例によってずれてしまいましたが、物が有り余っていると言うか無駄な事が平気で行われる時代です。飢えや物資の不足で苦しんでいる世界が背中合わせにあると言う事を承知で如何してこうなるのでしょう。
マータイさんに教えられるまでも無く「モッタイナイ」の言葉を大事にしたいものですね。黙祷。
*もったいない 本来あるべき姿がなくなるのを惜しみ、嘆く。森羅万象に宿る命を慈しみ感謝する。
花(ヤマボウシの実)

ヤマボウシの実が色付いてきました。食用になるようですが誰も採りません、如何して食べれよいのでしょう。馴染みが無いものは気軽に口に出来ないのです、誰か見本を見せてくれませんかね。

写真が悪いので形を変えました、同じ事か?
可哀そうな名前です、「ハキダメギク」とか。 小さな花なので名前も判らないだろうと思っていたのですが意外や簡単に判明したのですが、、、、、ね。
「掃き溜めに鶴」にしては地味すぎですよね。

秋の空をとカメラを取り出したのですが、こんな物に焦点が行ってしまいました。学校の傍、子供たちの悪戯でしょうか?
「モッタイナイ」と言う言葉が先ず出てきます。
今は殆どスニーカーと言いますか運動靴のお世話になっています、革靴は冠婚葬祭のみという生活なのです。
子供の頃はと考えてみると通学は運動靴ですが、夏場などは殆ど草履(ゾウリ)と言いますか裸足同然のようなものだった様な気がします。
信じられないと思いますがまだ藁(ワラ)の草履が混在していて、庭履き、農作業などには使われていたのです。器用なオジイサンの趣味と言う面もあったかも知れませんが、新しい内は気持ちがよいのですが濡れたり古くなると最悪です。
で、ゴムの草履を愛用していたのですが、今の物と違ってこれが重くて水に沈むのですよね。川遊びをしていて脱げたりすると浮かんでこないので必死で探し求めたものです。
その草履もかがとの部分が擦り切れて裸足同然で「びったれ草履」などと言われたりしたのです。
*びったれ 下関弁となっていますが四国あたりでは使うのではないでしょうか。 だらしないと言う意味なのですが、役立たずから不潔、汚らしいと言うニュアンスが強い言葉。
低学年の頃は「前ゴム」と言われる黒っぽい運動靴だったようで、白い紐付きの物を買ってもらった時は少し大人びたようで嬉しかったように記憶してます。
ナイキ、アディダス、リー、、、、などとしゃれた物はありません、「月星」元地下足袋メーカー専門です。今はムーンスターですか失礼しました、がお世話になりました。
話が例によってずれてしまいましたが、物が有り余っていると言うか無駄な事が平気で行われる時代です。飢えや物資の不足で苦しんでいる世界が背中合わせにあると言う事を承知で如何してこうなるのでしょう。
マータイさんに教えられるまでも無く「モッタイナイ」の言葉を大事にしたいものですね。黙祷。
*もったいない 本来あるべき姿がなくなるのを惜しみ、嘆く。森羅万象に宿る命を慈しみ感謝する。
花(ヤマボウシの実)

ヤマボウシの実が色付いてきました。食用になるようですが誰も採りません、如何して食べれよいのでしょう。馴染みが無いものは気軽に口に出来ないのです、誰か見本を見せてくれませんかね。

写真が悪いので形を変えました、同じ事か?
可哀そうな名前です、「ハキダメギク」とか。 小さな花なので名前も判らないだろうと思っていたのですが意外や簡単に判明したのですが、、、、、ね。
「掃き溜めに鶴」にしては地味すぎですよね。