冬の間の暇潰し
今日は朝から冷たい雨です、気温も14度までしか上がらないようです。
朝から新しいブログを作っています。名前は「バンクーバー 花 散歩」、散歩道で撮りためた写真を整理する為です。冬の間の暇潰し用です。
何もかも忘れていて中々上手くゆきません、表紙だけでもと頑張ってみます。
果物も収穫の時期を過ぎてきたようです。

先日までたわわに実っていたリンゴもブドウも収穫され2、3個の実を残すだけです。ここでも木の守(モリ)をさせるのか全部は採らないようです。
誰も採らない木の物は庭一杯に落ちています。
これは先日飲み会のあった日本人の庭の物です、長十郎のようです。
ダンゴ

手羽焼き、さつま揚げ焼き、サラダ、ふろふき大根と里芋。
大根と里芋を軟らかく煮て甘味噌で、味噌田楽のような物が欲しい年頃なのです。
柚子(ユズ)や山椒(サンショウ)が有ると味噌のバリエーションが増えるのですが残念ながらありません。
スポンサーサイト