fc2ブログ

彼岸の入り


 晴れ、8℃~18℃。
 青空も春夏と違って透明度を増して来たようです。



   9,20,5



 バンクーバーは未だ建築ブームが止まりません。



   9,20


 まだ買い手が有るという事なのでしょうね、、、、しかし、大通り沿いの一階部分に作られる商業部分は流石に入り手が居なくなって来たようです。
 このコーナー辺りは古い感覚ではメトロタウンの一等地と言えるでしょう。普通ならビルが完成すると同時に銀行だのレストランが同時にオープンするのですが、相変わらず空き家のままなのです。
 完全に供給過多となっているようです。新しいビルの広い空間に入って採算の合う商売などそうざらにある筈がありませんよね。

 なんともアンバランスな空間となっています、なんだかチャイナのモールの様な欲だけが先行した都市計画のようにも見えるのです。



   9,20,1


         誰もゐないで コスモスそよいでゐる     山頭火


 彼岸の入りのようです。
スポンサーサイト



黄葉


 晴れ、11度~24度。


   9,16


 日中は暑くても朝晩はめっきり過ごし易くなって来たようです、気の早い木はもうチラチラと黄色い葉を散らし始めたようです。

 囲碁の会が始まりました。

 初日早々に寂しい話が、、、、元会長が近々日本に帰国するのだそうです。
 彼はリタイア後に移民して来た方だったと思いますが、お年を召してくると御子息からの帰国要請が激しくなって来るようです。

 ここで子育てをしたのと違い、どうしても帰国される方が多く見受けられます。囲碁仲間にはシルバープランで来られた方が結構居られたのですよね、、、、、


   イヌサフラン
   9,16,2


   弁当夕食
   9,16,1

 
 「駅弁」ならぬ「家弁」ですが、、、、日本酒とつけて旅気分です。

ヒマワリ

 
 晴れ、29度。

 
   8,26


 買い物のルートを変えてみました、しばらく来ないと街はとんでもない勢いで変貌を続けているようです。「Hudsons Bay」の前の駐車場には大きな穴が掘られているようです、ここにも高層ビルが建つようです。

 が話は全然関係がありません、「Concord」に触発されたものです。

 ロシアのワグネル創設者のプリゴジン氏の自家用機が墜落しました。
 今まで動き回っていたのがオヤジには不思議で仕方なかったのですけどね、独裁政権の下で反旗を捧げた者がここまで生き延びたのもプーチンの弱体化の証拠の様にも見えます。

 ウクライナ軍の反転攻勢での苦戦が伝えられていますが、ロシア軍の苦境はそれに輪をかけた状態だと思われます。西側諸国の粘り強い支援を期待したいところです。

 軍事大国ロシアが敗れるには国内からの壊滅しかないのです、第2、第3のプリゴジンを誘発を、、、、

 まだまだ長い不毛な戦が続きそうです。


   8,26,2



     追撃兵向日葵の影を越え斃れ    鈴木六林男

処暑


 晴れ 11℃~21℃。

 「処暑」だそうです、暑さが峠を越えて後退し始めるころという事です。



   8,23


 この2,3日めっきり秋らしくなって来たのです、まだ残暑は盛り返してくるようですけどね。


   オクラ
   8,23,1


 庭の隅に植えておいたのですが気候が合わない様で盆栽化してしまいました。親指と人差指を広げた長さにしか育たなかったのに、律義に実をつけているのです。大きく育つ野菜のはずなのですけどね、植物恐るべき!


   ミョウガ
   8,23,2


 それぞれの夏の終わりが近づいているようです。


       覚めて坐す処暑の昼寝の汗もなく    亀井糸游

山火事


 晴れ、23度。


   8,19


 晴れているはずなのですが少し赤みを帯びた空の色なのです、煙が混じってきたのでしょうか?

 BC州の山火事は非常事態を宣言が出る状態なのです、ハワイの火事のように街を襲ってこないことを願っています。

 気温が40度を超える熱波の影響で風が強く、、、、慣れっこの山火事も近年の異常気象で規模が大きくなってきているようです。


   柿
   8,19,1

  
 月下美人が匂い始めたので写真を撮って来ました。

   8,19,2


 4つ蕾があったのですが、途中で3つは萎れてしまい生き残ったのは一輪だけのようです。
 何か無理があったのですかね、、、、今年二回目の開花なのです。(しかし、咲いたのは伸びすぎた枝を切った時に鉢の脇に刺しておいた物からなのです。まだ根も満足に張っていないのでは、、、、丈夫な花なのですけどね)
プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ