首の抜けないお雛様
今年もモモの節句、雛祭りの季節になりました。
我が家でも細々とでは有れ、忘れられた事はありません。

オヤジは当然のことで、雛を持っていません。ヒメに聞かされた話です。
ヒメは4人姉妹、其々に雛が有ったそうです。自分の雛は戦後の物の無い時代の物で1番粗末なものでした。5人囃しは小さなカマボコ板にダンゴが乗った様なもので、母親が料理屋でお土産にもらったモノだそうです。
何度かの雛祭りの末、上等な雛は首を引っこ抜いたり、鼻を欠かせたり、(よく遊んだという事のようです)でいつの間にか消滅してしまいました。自分の雛は粗末のうえ、首が抜けないのです、木目込み人形だったのです。何が幸いするか判りません。半世紀を超える風雪に耐えています。
ボロを着てますが、中々可愛いでしょう。

どういう訳か、まわりの道具は先祖代々のもので随分と古いものです、豪華絢爛たる雰囲気の中でそれなりの位置を占めています。
オヤジは蚊帳の外、俳句でも紹介しましょう。
満開の桜取りだす雛の箱 熊野 鳥湖
いつよりか減りたるままの雛飾る 市川 竜女
若い頃の、大阪の立飲み屋の壁画きの記憶。(あいまい)
持ち上げて 娘よろこぶひな祭り
ひざ(裾)の辺りにこぼる白酒
作者不祥
結局 オヤジ
ダンゴ(お雛様スペシャル)

大吟醸 ちらし寿司 鶏塩焼き 茶碗蒸し ひじきの煮物 野菜と海老のクリームチーズマヨ
お寿司にはO家からのフキノトウが散らしてあるのですよ。
ご馳走さんでした。
我が家でも細々とでは有れ、忘れられた事はありません。

オヤジは当然のことで、雛を持っていません。ヒメに聞かされた話です。
ヒメは4人姉妹、其々に雛が有ったそうです。自分の雛は戦後の物の無い時代の物で1番粗末なものでした。5人囃しは小さなカマボコ板にダンゴが乗った様なもので、母親が料理屋でお土産にもらったモノだそうです。
何度かの雛祭りの末、上等な雛は首を引っこ抜いたり、鼻を欠かせたり、(よく遊んだという事のようです)でいつの間にか消滅してしまいました。自分の雛は粗末のうえ、首が抜けないのです、木目込み人形だったのです。何が幸いするか判りません。半世紀を超える風雪に耐えています。
ボロを着てますが、中々可愛いでしょう。

どういう訳か、まわりの道具は先祖代々のもので随分と古いものです、豪華絢爛たる雰囲気の中でそれなりの位置を占めています。
オヤジは蚊帳の外、俳句でも紹介しましょう。
満開の桜取りだす雛の箱 熊野 鳥湖
いつよりか減りたるままの雛飾る 市川 竜女
若い頃の、大阪の立飲み屋の壁画きの記憶。(あいまい)
持ち上げて 娘よろこぶひな祭り
ひざ(裾)の辺りにこぼる白酒
作者不祥
結局 オヤジ
ダンゴ(お雛様スペシャル)

大吟醸 ちらし寿司 鶏塩焼き 茶碗蒸し ひじきの煮物 野菜と海老のクリームチーズマヨ
お寿司にはO家からのフキノトウが散らしてあるのですよ。
ご馳走さんでした。
スポンサーサイト